fc2ブログ
2011.08.12 12:32|***

火曜日から昨日まで、門下合宿in清里に行ってきました^^*
ほんとは月曜日からだったけど、都合がつけられず、二日目からの参加でした。
毎年30〜40人くらい、趣味の方から音大を卒業した方まで幅広く参加していて、とても仲良くにぎやかにやっているのです(*^ω^*)

日毎に先生のレッスンがあった人が発表会で演奏します。
いろんな曲や演奏を聴くことができて、本当に勉強になります‥!

また、合宿ではアンサンブルもやります。
先生がその場で組んだ人達と、その場で渡された曲を一生懸命練習し、最終日に発表するのです!
これがまた、思いがけない人と組んだりして、とても楽しくて‥*
今年はマウアーのフィクションズって四重奏曲をやりました!すごくむずかしかった‥。

余談ですが、
毎年お世話になっているペンションはごはんがとってもおいしいのです。いつもの2倍くらい食べてます。
それゆえに、毎回太って帰ってきます‥(笑)
一年前でも予約が取れないみたいなんですが、納得です。


来年はもっと素敵な演奏ができるように、また精進していきたいと思います!!
スポンサーサイト



2011.08.06 22:56|***
ブログを作ってみました!
これから、音楽活動や日常など いろいろ書いていこうと思います*
みなさま よろしくお願いいたします^^*

まずは、簡単に自己紹介させていただきます!!

名前は渡部優美といいます。
フルートとピッコロを吹いています♪
音楽教室を開いていて、そこではフルートとピアノを教えています。
生徒さん大募集中です!詳しくはこちらへ*

音楽がだいすきで、趣味としてクラシックギターを弾いてたり、バンドで歌ってたりします・・!
音楽と同じくらい人と話すことがだいすきで、知らない人でも人見知りせずにどんどん話しかけちゃいます。
それと、洋服と建築もだいすきです!

・・そんな感じです。
なんとなく感じ取れると思いますが、好奇心が旺盛です。
追々、いろいろと書いていきたいとおもいます。


そして早速、演奏会のご案内を・・!


「鈴木静一展」

日時:
平成23年 8月20日(土) 開場18時 開演18時30分

場所:
東京オペラシティコンサートホール タケミツメモリアル
(京王新線 初台駅東口 徒歩5分)

チケット:
全席自由 前売1500円 当日2000円

指揮:
中村 亨  小穴 雄一

演奏:
個展オーケストラ

曲目:
細川ガラシャ、楽詩「雪の造型」、交響詩「失なわれた都」など


演奏する曲は全て、鈴木静一さんの作品(=鈴木静一展!)という演奏会です。
鈴木静一さんは、マンドリンオーケストラの作品を数多く作曲していて、また、映画音楽なども作曲されました。
黒澤明監督の「姿三四郎」なども手がけられているんですよ~!
この演奏会に、私はフルートで出演します♪
細川ガラシャと雪の造型ではソロも吹かせていただきます・・緊張!
マンドリンオーケストラは約120人!いて、音も大迫力!!

演奏する曲たちは、日本の風景を閉じ込めたような作品ばかり。
聞いていると、いろいろな日本が心に浮かんできます。
ぜひみなさま、オペラシティへお越しくださいませ**

チケットなどのお問い合わせは、watabe_music@live.jpまでお気軽にどうぞ♪


明日も練習です。
がんばります。

それでは、また♪
07 | 2011/08 | 09
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -
プロフィール

わたべゆみ

Author:わたべゆみ
Soory aur Haathというオリジナルインストバンドなどで演奏活動をしています。
演奏活動をしながら、東京下町の小さな音楽教室にてフルートとピアノを教えています。
また、私立中学校で音楽の先生もしています。
こちらに日々思ったことや音楽のことなどを綴っていきます。
どうぞよろしくお願いいたします:*

*:リンク:*
渡部音楽教室
Soory aur Haath

リンク

最新記事

月別アーカイブ

カテゴリ

検索フォーム

QRコード

QR