2013.09.15 20:51|おんがく|
こんばんは。
活性化、と言いながら中々ブログを書くことが出来ない渡部です…。
皆さまいかがお過ごしでしょうか?
少しずつ秋が近付いているような、遠ざかっているような、不思議な気候ですね。
台風もまた接近していますし、もうすでに上陸している地域の方々は大変な思いをされていると思います…。
竜巻が起こったりゲリラ豪雨が頻繁に起こったり、最近の異常気象は想像もつかないことが起こるし、どれも威力が強いですね。
経験したことが無いことばかりなので、とても怖いです…。
さて、そんな台風の心配の中、押上にある、趣味とつどいの広場「野の花」さんに行ってきました。
ここのオーナーであるあさばさんには大変お世話になっていて、とーっても仲良しなのです。
明るく優しいあさばさんがやっている貸しスペースなので、お客さんにも絶えず笑顔があふれ、いつもあたたかい空気が「野の花」には流れています。
私も何度も演奏会をさせていただいています。ありがとうございます~!
今日はオニオンくらぶという女性五人のボーカルグループのライブにお邪魔してきました!
あさばさんも自ら歌ってらっしゃいましたよ~!
朝はひどかった雨も、晴れ女のオーナーさんの力が発揮されて、ライブのあったお昼にはもう雨があがっていました!すごい!!
シャンソンやカンツォーネ、日本のポップスなど色々な歌を歌い手さんたちの個性あふれる歌声でたっぷりと聴くことが出来て、とても楽しいライブでした!
MCもお客さんを交えてのおもしろいトークで、絶えず笑いが起きていました!見習わなければ…
しかも!特別ゲストとしてオニオンくらぶの先生をしていらっしゃる岡村優さんの歌も聴くことができました…すてきでした…!
やっぱり、歌っていいですね。
歌詞があるので、歌い手さんの想いがダイレクトに心に伝わってきます。
「野の花」さんは、東日本大震災の被災地をずっと支援していらっしゃいます。
私も一度だけ、復興支援コンサートのお手伝いをさせていただく機会があり、ピアノ伴奏をしました。
いまブログを見返したら、こちらに書いてませんでした…フェイスブックにしか書いてなかったみたいです…。
そして、そのご縁もあって、あさばさんとあさばさんのお友達と私の三人で、先週末に陸前高田と気仙沼に行ってきました。
今日のライブの休憩中に、その時の体験や感じたことをお話させていただきました。
精一杯お話したのですが、思いを言葉にすることはとても難しいですね…。
いま、その時の記事を書いているところです。また近いうちにアップします。
復興はまだまだです。
これからもずっと出来ることをしていこうと、改めて思いました。
今日は楽しみながらもいろんなことを考えた、そんなライブでした。
こんなに人に深く思いを届けられるオニオンくらぶさんはすごいです!!
さてさて、とっても長くなってしまっていますが…最後にお知らせです。
12月22日に「野の花」さんでクリスマスコンサートをさせていただきます!
遠藤峻とのフルートとギターのデュオ、Ludere Duoで演奏します。
そうです、ついに名前が決まりました!意味はまた追々…!
詳細は決まり次第お伝えします!
ふぅ。
それでは、皆さま台風にお気をつけてお過ごしください~!
活性化、と言いながら中々ブログを書くことが出来ない渡部です…。
皆さまいかがお過ごしでしょうか?
少しずつ秋が近付いているような、遠ざかっているような、不思議な気候ですね。
台風もまた接近していますし、もうすでに上陸している地域の方々は大変な思いをされていると思います…。
竜巻が起こったりゲリラ豪雨が頻繁に起こったり、最近の異常気象は想像もつかないことが起こるし、どれも威力が強いですね。
経験したことが無いことばかりなので、とても怖いです…。
さて、そんな台風の心配の中、押上にある、趣味とつどいの広場「野の花」さんに行ってきました。
ここのオーナーであるあさばさんには大変お世話になっていて、とーっても仲良しなのです。
明るく優しいあさばさんがやっている貸しスペースなので、お客さんにも絶えず笑顔があふれ、いつもあたたかい空気が「野の花」には流れています。
私も何度も演奏会をさせていただいています。ありがとうございます~!
今日はオニオンくらぶという女性五人のボーカルグループのライブにお邪魔してきました!
あさばさんも自ら歌ってらっしゃいましたよ~!
朝はひどかった雨も、晴れ女のオーナーさんの力が発揮されて、ライブのあったお昼にはもう雨があがっていました!すごい!!
シャンソンやカンツォーネ、日本のポップスなど色々な歌を歌い手さんたちの個性あふれる歌声でたっぷりと聴くことが出来て、とても楽しいライブでした!
MCもお客さんを交えてのおもしろいトークで、絶えず笑いが起きていました!見習わなければ…
しかも!特別ゲストとしてオニオンくらぶの先生をしていらっしゃる岡村優さんの歌も聴くことができました…すてきでした…!
やっぱり、歌っていいですね。
歌詞があるので、歌い手さんの想いがダイレクトに心に伝わってきます。
「野の花」さんは、東日本大震災の被災地をずっと支援していらっしゃいます。
私も一度だけ、復興支援コンサートのお手伝いをさせていただく機会があり、ピアノ伴奏をしました。
いまブログを見返したら、こちらに書いてませんでした…フェイスブックにしか書いてなかったみたいです…。
そして、そのご縁もあって、あさばさんとあさばさんのお友達と私の三人で、先週末に陸前高田と気仙沼に行ってきました。
今日のライブの休憩中に、その時の体験や感じたことをお話させていただきました。
精一杯お話したのですが、思いを言葉にすることはとても難しいですね…。
いま、その時の記事を書いているところです。また近いうちにアップします。
復興はまだまだです。
これからもずっと出来ることをしていこうと、改めて思いました。
今日は楽しみながらもいろんなことを考えた、そんなライブでした。
こんなに人に深く思いを届けられるオニオンくらぶさんはすごいです!!
さてさて、とっても長くなってしまっていますが…最後にお知らせです。
12月22日に「野の花」さんでクリスマスコンサートをさせていただきます!
遠藤峻とのフルートとギターのデュオ、Ludere Duoで演奏します。
そうです、ついに名前が決まりました!意味はまた追々…!
詳細は決まり次第お伝えします!
ふぅ。
それでは、皆さま台風にお気をつけてお過ごしください~!
スポンサーサイト