3月に出演させていただく、野の花の春よこいコンサート。
前の記事にも書きましたが、そこで演奏する曲を一曲作りました。
歌の曲で、作詞はオーナーのあさばさん!
歌うのが自分じゃないので、メロディーラインとかキーを考えるのが難しかったです。どうも低くなってしまう。
あともう一曲、あさばさんが作ってきてくれたメロディにコード付けたりアレンジ…ってほどのことじゃないけど、少ししてみました。楽しい~!
それで、作った曲を譜面に書いてるのですが…音符にするのがめちゃくちゃ難しくて。
綺麗にも書けないし、イライラしながら書いています。
やはりパソコンなのか。でもそれはそれで別のとこでイライラしそう。。
二曲とも、あさばさんの素敵な詞のおかげで良い曲になりました。
来てくださる方は、ぜひお楽しみに。
明日はうちの教室のロゴデザインを頼んでいる方と打ち合わせです~。緊張!
さて、もうちょっと譜面書いてみよう。
前の記事にも書きましたが、そこで演奏する曲を一曲作りました。
歌の曲で、作詞はオーナーのあさばさん!
歌うのが自分じゃないので、メロディーラインとかキーを考えるのが難しかったです。どうも低くなってしまう。
あともう一曲、あさばさんが作ってきてくれたメロディにコード付けたりアレンジ…ってほどのことじゃないけど、少ししてみました。楽しい~!
それで、作った曲を譜面に書いてるのですが…音符にするのがめちゃくちゃ難しくて。
綺麗にも書けないし、イライラしながら書いています。
やはりパソコンなのか。でもそれはそれで別のとこでイライラしそう。。
二曲とも、あさばさんの素敵な詞のおかげで良い曲になりました。
来てくださる方は、ぜひお楽しみに。
明日はうちの教室のロゴデザインを頼んでいる方と打ち合わせです~。緊張!
さて、もうちょっと譜面書いてみよう。
スポンサーサイト