2017.03.22 14:51|***|
先週の土曜日に、アズキボタンのライブ「FINAL FANTASY LEGENDS Ⅱ LIVE&TALK~音と時の狭間」が無事に終演いたしました。
お越しいただいた皆さま、ありがとうございました(*´꒳`*)
サポートで一緒に演奏してくれたはるちゃんとけーたさんもありがとう(⍢)!!


今回のライブは株式会社2083さんとアズキボタンで主催・企画・制作をさせていただき、株式会社スクウェア・エニックスさんにご協力をいただきました。
あこがれのFINAL FANTASYシリーズ、しかも自分が現行で遊んでいるゲームのライブが出来るなんて…!感無量です。
本当にありがとうございました、お世話になりました。
時空の水晶時代から遊んでいたので、当日はゲームの色々なシーン(わたしはパライ編がすきです…あとラストが胸熱でして…)を思い出しながら演奏していました。
あとアニマ(FF10の召喚獣)がだいすきで、割と初期にアニマ(アビリティはダーラ)をお迎えしたので★7まで進化させたなぁとか…はじめてのSSSはカインとか…ううう。
楽器は、去年からお願いしていて先月出来上がったばかり桜井さんの洋銀製フルートと、お借りした人工大理石のフルートの二本、そしてアジマではカズーを使いました。
実はパライ編がすきなのと曲調がすきなのが相まって、アジマの演奏はかなり気合いが入ってました。
コンポーザーの水田さんにカズーで驚いていただけたのがうれしかったです(*^^*)
あとは伝説の地にて、立ちふさがる脅威、ウェスタ、破壊神バハムート、Gods of Rainbowが特にすきです。多いな!笑
どの曲もコード進行やメロディラインの美しさ、そして音色のバランスがすばらしくて、聴いててもですが、譜面を作っていてうおおおーと興奮しておりました。
水田さん、素敵です…!
どのライブでも同じなんですけど、今回のライブもみんなで大切に音を作り上げてきたので、たくさんのお客様に聴いていただけてとてもうれしかったです。
そして、アズキもわたし個人的にも仲良しの山染世界http://www.sanzen.tokyo/さんからけーたさんをサポートでお迎えできたことがとてもうれしかったです!
いつもピアノ弾いてるけど今回はシンセ弾いてくれて…シンセもすごいかっこええんじゃ…!
またご一緒したいなぁ。
ふぁー、とても楽しいライブでした!
本当にありがとうございました(*´꒳`*)
お越しいただいた皆さま、ありがとうございました(*´꒳`*)
サポートで一緒に演奏してくれたはるちゃんとけーたさんもありがとう(⍢)!!


今回のライブは株式会社2083さんとアズキボタンで主催・企画・制作をさせていただき、株式会社スクウェア・エニックスさんにご協力をいただきました。
あこがれのFINAL FANTASYシリーズ、しかも自分が現行で遊んでいるゲームのライブが出来るなんて…!感無量です。
本当にありがとうございました、お世話になりました。
時空の水晶時代から遊んでいたので、当日はゲームの色々なシーン(わたしはパライ編がすきです…あとラストが胸熱でして…)を思い出しながら演奏していました。
あとアニマ(FF10の召喚獣)がだいすきで、割と初期にアニマ(アビリティはダーラ)をお迎えしたので★7まで進化させたなぁとか…はじめてのSSSはカインとか…ううう。
楽器は、去年からお願いしていて先月出来上がったばかり桜井さんの洋銀製フルートと、お借りした人工大理石のフルートの二本、そしてアジマではカズーを使いました。
実はパライ編がすきなのと曲調がすきなのが相まって、アジマの演奏はかなり気合いが入ってました。
コンポーザーの水田さんにカズーで驚いていただけたのがうれしかったです(*^^*)
あとは伝説の地にて、立ちふさがる脅威、ウェスタ、破壊神バハムート、Gods of Rainbowが特にすきです。多いな!笑
どの曲もコード進行やメロディラインの美しさ、そして音色のバランスがすばらしくて、聴いててもですが、譜面を作っていてうおおおーと興奮しておりました。
水田さん、素敵です…!
どのライブでも同じなんですけど、今回のライブもみんなで大切に音を作り上げてきたので、たくさんのお客様に聴いていただけてとてもうれしかったです。
そして、アズキもわたし個人的にも仲良しの山染世界http://www.sanzen.tokyo/さんからけーたさんをサポートでお迎えできたことがとてもうれしかったです!
いつもピアノ弾いてるけど今回はシンセ弾いてくれて…シンセもすごいかっこええんじゃ…!
またご一緒したいなぁ。
ふぁー、とても楽しいライブでした!
本当にありがとうございました(*´꒳`*)
スポンサーサイト